【解説】自然の力を賢く活かす。ソーラーフードドライヤーとは
ソーラーフードドライヤーのレビューを送っていただきました

jikyu-switch

こんにちは、あべゆかです。
2024年3月に開催したソーラーフードドライヤーの制作ワークショップに参加してくださった方から、実際に使ってみての感想レビューをいただきました!
あわせて読みたい

【解説】自然の力を賢く活かす。ソーラーフードドライヤーとは
ソーラーフードドライヤーで干し野菜体験記 No.1
遠藤京子 様より
干し野菜料理にハマってベランダで干したりしていましたが、ゲリラ豪雨が多発する昨今では夏でも安心できない。干しきゅうりの炒め物が食べたかったのに、乾ききらなくて仕方なく漬物に転用などということがたびたびありました。ましてや乾燥芋なんて数日かけても無理で、カビさせてしまったこともありました。しかしソーラーフードドライヤーを使ってみたら、2日(6時間程度を2回)で乾燥芋ができたのです!
にんじんは1日でセミドライになり、煮物に足してもすぐ火が通りました。
ここのところ毎年夏バテしていたのですが、今年はいまから夏が楽しみになりました。


ソーラーフードドライヤーで干し野菜体験記 No.2
H.S.様より
遅ればせながら、昨日やっとSFDを初使いさせていただきました。
初手はのらぼう菜です。
一日で、パリッパリになり、思った以上の乾燥速度でした(^_^)
出来上がったものは、三方に載せて祭壇に先ず先に奉納です。
そして本日は九条葱です。
今日は晴れたり曇ったりでしたが、一日で充分乾燥できました。
育てた作物達を急いで消化するのではなく、食べたいときに、必要なだけチョイスできそうなので、楽しみが増えました。



貴重なご感想をありがとうございます!!
今後、ソーラーフードドライヤーを実際に使ってみていただいたご感想や、
ご質問に対するQ&Aなども
このサイトで記事として共有していきたいと思います。
ご質問・ご感想などありましたら、
お気軽にお問い合わせフォームからお知らせくださいね〜。



ソーラーフードドライヤーの魅力、3点挙げてみた

ソーラーフードドライヤーのレビューを送っていただきました

【ソーラーフードドライヤー】販売中です!
ABOUT ME